- ホーム
- レポート
レポート
-
2025年02月26日
3年生(8期生)第114回 看護師国家試験の壮行式を行いました
第114回 看護師国家試験の壮行式を行いました。 近森会グループから入江理事長、川井副理事長兼近森病院長、岡本統括看護部長、森本近森病院看護部長、教育担当の西本シニア看護師長が参加してくださり、受験生は力のこもった激励とお菓子をいただきました。 1年生、2年生からも元気いっぱいの応援と手作りのだ……
-
2025年02月03日
私募債「学び応援債~未来への絆~」の寄贈式を行いました
この度、四国管財株式会社様が発行する私募債「学び応援債~未来への絆~」を四国銀行様が引き受け、本校へ「車椅子2台、吸引器、手洗いチェッカー」をご寄贈いただく運びとなり、2025年1月20日(月)本校にて、四国銀行様の立ち会いのもと寄贈式が行われました。 「学び応援債~未来への絆~」とは、四国銀行が私募債発行企業から受け取る手数料の一部を教育に資する物品……
-
2025年01月31日
始業式と防犯講話を行いました
あっという間の冬休みが終わり、皆が元気に揃って始業式を行うことができました。 始業式後には近森会管理部 危機管理部長より、高知県下の犯罪動向など自分の身を守るための情報や知識を教えていただきました。闇バイトと気が付かずに申し込んでしまい、いつの間にか犯罪に加担していたなんてことがな……
-
2025年01月28日
学生自治会主催のクリスマス会を行いました
学生自治会主催のクリスマス会を開催しました。 パパママ学生の子ども達や教職員も含め、約85名とたくさんの人が参加してくれました。 教職員はこの日のために練習を重ねた「きよしこの夜」と「ジングルベル」の楽器演奏を披露しました。クリスマス会の中で盛り上がったのは、景品が準備されたビンゴ大会、イントロ……
-
2025年01月06日
1年生(10期生)が呼吸器系の技術演習を行いました
1年生の後期にはヘルスアセスメントという授業科目があります。この授業では患者さんの全身の情報を収集するための技術演習が中心となっており、今回は呼吸器系について学びました。 学生は事前に肺の解剖等を学習した上で、触診(触れる)、打診(叩く)、聴診(聴診器)などの手技を練習しました。 聴診器を使用した演……
社会医療法人 近森会 近森病院附属看護学校
〒780-0052 高知県高知市大川筋1丁目6-3
TEL 088-871-7582(受付9:00~17:00・平日のみ)
FAX 088-871-7587